① 

令和5年度 園児募集について

見学をされた方にお知らせの
はがきをお渡ししています。
・願書配布・・・令和04年10月14日

(わくわくクラブの方は願書配布の
内容のわかる お葉書お渡しします。時間等
園にて入園のしおりを配布
(願書、パンフレット等を含む、1000円です)
・11月1日の願書受付 について

(詳しくは、入園のしおりをご覧下さい。)
※ご不明な点は、
幼稚園にお問い合わせ下さい。
よく読みご入園の参考にして下さい。 
------------------
 
② 

 令和5年度 募集要項
募集対象児

10月14日願書配布/11月1日入園受付です。
満3才児
 
(令和01年4月2日~令和2年4月1日の生まれ)
年少 3才児
(平成31・令和01年4月2日~令和01年4月1日の生まれ)
年中 4才児
(平成30年4月2日~平成31・平成31・令和01年4月1日の生まれ)
年長 5才児
(平成29年4月2日~平成31年4月1日の生まれ)
------------------

③ 

 
保育料他実績(参考)
保育料・・・・保育料は無償となります
・教育充実費・・・3,500円 (1号保育)
・教育充実費・・・4,500円 (2号保育)
・バス維持費 ・3,000円(バス乗る人)
・絵 本・・・・・450円程  
------------------
ご入園時にかかるもの
・園服代(園の制服です)
・教材代(のり、はさみ等、園生活に必要な教材)
 
お預かり保育

※2号保育
午前7時30分から午後6時30分まで)
※1号保育
午前7時30分から午後6時30分まで)
※新2号保育
1日預り保育代450円まで補助
------------------
④ 

 
令和3-4年度の園内の見学について

・楽しい 集団生活を・・・・
これからこどもたちは、
小学校に通う前に 家庭との生活から一歩踏み出して、
初めての集団生活に入ります。
子どもたちの環境の中で遊びがながら学び
広い園庭でたのしくおともだちと
たくさん遊びませんか♬
※園内の見学を行っています。
現在対象の満3歳児の教室もあります。
ご予約していただければ、園内をご案内しております。
(10時30分・11時00分・11時30分)
連絡先 043-261-5618
------------------
⑤ 

わくわくクラブ

希望の親子のあそび教室について
当園では、基本月曜日に親子あそび教室を行っています。
希望の方は園に申込み下さい。
------------------
⑥ 

いちごぐみ(当園入園希望の方)
 

令和5年度の入園希望の方、まずは、お気軽に遊びにきてくださいね。
幼稚園でのご入園前の体験ができます。週2回。
希望の方は園に申込み下さい。
------------------
⑦ 
だっこちゃんへ
にとな幼稚園の先生が
ベビーマッサージのお手伝いをします。相談下さい。(みほ)
 アタッチメント・ベビーマッサージインストラクターです。
------------------